周辺領域の話

私が文系で特殊なだけかもしれませんが、文系は全ての分野が周辺領域になると思っています。(理系はよくわからない)

例えば、私が学んでいる法学では、法制史では史学が、会社法や労働法では経済学が、規制の有効性については心理学が…というように様々な分野が絡みます。語学も歴史や気候、民族気質によって生まれる慣習(法学的には法律モドキとして扱われたりもする)等々から、その形成に大きな影響を及ぼされ得ます。

こうなると、周辺領域にならない部分はないのではないでしょうか…。というより、文系は社会の中で発生する事象に目を向ける学問という側面を持ちます。社会を形成するに当たっては、理系の分野も大きな役割を果たしているわけですし、同じ事象を別側面から捉えている学問は周辺領域、というよりもはや同一領域に対する別アプローチです。

 

さて、これを踏まえると卒業単位にならない科目、というのは釈然としません。別アプローチの授業を受けているのに関係ないでしょ?みたいな扱いになるのはちょっと…となるわけです。

 

当局も色々あることは推察されますから「改革を!」などとは言いませんが、お気持ちだけ。